フィルターナビゲーターの使用

複数のフィルター条件を論理演算 OR で結合するには、フィルターバーの フィルターナビゲーション アイコンをクリックします。 フィルターナビゲーター ウィンドウが表示されます。

設定済みのフィルター条件は フィルターナビゲーター に表示されます。フィルターを設定するとすぐに、フィルターナビゲーター の最下部に空のフィルター項目が表示されます。「または」をクリックしてこのフィルター項目を選択できます。空のフィルター項目が選択してあると、フォームに追加のフィルター条件を入力できます。この条件は、論理演算 OR によってすでに定義されている条件にリンクされます。

コンテキストメニューは フィルターナビゲーター の各項目用に表示できます。この領域では、フィルター条件をテキストとして直接編集できます。フィールドに値が設定されているかどうかをチェックする場合には、「Null」(SQL の「Is Null」) または「Null でない」(SQL の「Is not Null」) というフィルター条件を使用できます。 また、コンテキストメニューを使って項目を削除することもできます。

フィルターナビゲーター内のフィルター条件をドラッグ&ドロップで移動することができます。あるいは、use the keys +Alt+上矢印キー、または +Alt+下矢印キーを使用します。フィルター条件をコピーするには、 キーを押したまま、ドラッグします。

While designing your form, you can set the "Filter proposal" property for each text box in the Data tab of the corresponding Properties dialog. In subsequent searches in the filter mode, you can select from all information contained in these fields. The field content can then be selected using the AutoComplete function. Note, however, that this function requires a greater amount of memory space and time, especially when used in large databases and should therefore be used sparingly.

テーブルおよびフォームドキュメントの検索